①インターンシップガイド(運絵会社:株式会社futurelabo)
インターンシップ、会社説明会を無料掲載可能。意欲的で高学歴な学生が6万人利用し、大手企業からベンチャー、中小企業など全国1,000社以上が利用するサービスです。 https://internshipguide.jp/company/

②キャリアバイト(運営会社:エン・ジャパン株式会社)
事業の成長に貢献するインターン生の採用から新卒入社まで、一気通貫で実現できる長期インターン・アルバイト採用ツールです。大手企業からベンチャー企業まで多種多様な職種業種で、累計2,500社以上のの実績です。 https://careerbaito.com/

③キャリタス就活(運営会社:株式会社ディスコ)
就職情報サイトとして必要十分な機能・コンテンツを盛り込み、さらに求人票配信システムや、LINEによる学生とのコミュニケーションなど、使いやすさにこだわったシステムで、多くの学生に指示されているサービスです。 https://job.career-tasu.jp/2021/service/

④マイナビ(運営会社:株式会社マイナビ)
学生の就職活動のデファクトスタンダードとも言えるサービス。就職活動真っ最中の学生向けだけでなく、低学年を対象にインターシップを中心とした活動専用のサイトもあるので、早いうちから意欲の高い学生の囲い込みができます。 https://job.mynavi.jp/conts/2022/index_m2.html

⑤ゼロワンインターン(運営会社:株式会社そると)
登録学生は、成長意欲の高い長期インターン希望者のみで、掲載費用は業界最低水準、採用ニーズに合わせた選べるプランがあります。最短翌日から掲載可能というスピードも魅力です。 https://01intern.com/recruiters/lp/index.html

⑥Infra(運営会社:株式会社 Traimmu)
長期インターンの採用に特化して4年間運営しており、累計の登録学生数は3万人超。インターンから新卒採用までを通して利用でき、優秀な学生との早期接点の増加、母集団形成など新卒採用支援を行います。 https://www.in-fra.jp/pages/contact-for-corp

⑦JEEKインターン(運営会社:株式会社Techouse)
広告を利用せず、学生同士の口コミとSEOのみで認知されているため、質の高い学生が集まっています。自らの意思でインターン検索する、活動意欲の高い人材が期待できます。 https://jeek.webflow.io/

⑧INTERNGATE(運営会社:株式会社フィールズ)
事前にインターン説明会&選考会に参加させ、1人1人カウンセリングを行った上で、企業の条件に適した学生をピンポイントで推薦、その後の面接日程調整、出社日調整まで、企業と学生の間に立ちサポートしてくれる。 http://www.intern-gate.com/companies.html

⑨理系インターンナビ(運営会社:株式会社ドリームキャリア)
理系学生に特化したインターンを募集できるので、技術系の学生採用を念頭に置いたインターンに最適。 https://rikeinavi.com/int/contents/inquiry.html
